木法得建築

古道具 花子さん

2008年07月14日 18:24



木法得建築(きのりえけんちく)さんより、
無農薬のキュウリとトマトをいただいました。

いつも、きれいな野菜をいただきます。
キュウリも長さもそろっていて、全部
ピーンとしていて、スーパーのものと同じです。

実はこの木法得建築さんは、「花子さん」の
内外装をお願いした会社です。



最初、私が京都まで行って、イメージしているお店の
写真を撮って来て、木法得建築さんに見せました。

それで大将におはなしをしても、大将が「イメージがわかない!」
ということで、なんと車で私といっしょに広島のおこのみやき屋さん
の見学に行きました。

ここの大将は、昔かたぎの「妥協しない大工さん」「職人さん」の
イメージです。大変ていねいな仕事をしていただきました。

その後も、ずっとお店の常連さんでもあります。

本当は、一般住宅の大工さんですが、何かお困りの事が
ありましたら、なんでもきっと相談にのってくれると思います。

いつでも、ご紹介しますよ!


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

広島風おこのみやき・花子さん  
営業時間  11:30~21:00
ただし、平日は、14:00~17:00は
お休みさせていただきます。

◆7月21日(月・海の日)は、営業します。
◆7月28日(月)~30日(水)は
 連休させていただきます。

浜松市東区小池町  赤電の「自校前駅ビル」1階
詳しい地図は、こちらをご覧ください

関連記事