葬式まんじゅう
食の話題研究室
葬式まんじゅう
小さい頃から「葬式まんじゅう」と、呼んでました。
正式な名称は、知りませんが「名称・焼き菓子」
「品名・平パン」と、書いてあります。
また、葬儀屋さんが「おひら」や「おひらパン」とか、
言ってたような記憶もあります。
ちなみに「花子さん」の若いスタッフに、聞いたところ
「知らない」「はじめて見た」というお答え。
でも全国的には、お葬式の引き出物などに、同じように
「あんこ入りのおまんじゅう」をつけるところが、あるようです。
私が、知っているこの「葬式まんじゅう」には、なぜか
いつもゼリーが、ついています。
これもきっと、何か「いわれ」があるのだと思いますが、
全く知りません。
この風習が縮小傾向にあるようで、久しぶりにいただいた
「葬式まんじゅう」。
ちょっとかたいパサパサの「かすてら」という、独特の食感・・・・
これ、結構好きです。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
広島風おこのみやき
花子さんのホームページ
営業時間 11:30~21:00
ただし、平日は、14:00~17:00は
お休みさせていただきます。
◆毎週月曜日がお休みです。 (駐車場完備)
【8月の定休日】
24日(月) 25日(火)
連休
31日(月)
静岡県浜松市東区小池町1580
赤電(遠州鉄道・西鹿島線)の「自校前駅ビル」の1階です
詳しい地図は、
こちらをご覧ください
関連記事