秋祭りで軒花を

古道具 花子さん

2011年10月08日 00:03



 秋祭りで軒花を

きょう、明日と花子さんのある薬師町周辺は、
秋祭りです。

お祭りで、ささやかな寄付をしましたら軒花を
いただきました。

これを見ると、祭り!って、感じになります。

10本ありますが、本当はこのノキバナって、
どうやって飾るものでしょうか?

軒先に、1本ずつ刺してあるお宅、
放射状に飾ってあるお家・・・
いろいろです。

私は、10本を放射状ではなく、円形に飾る
予定ですが、これって、邪道?奇抜?
紙一重でしょうか?

センスよく、飾れるかな?(^^;


なお、きょう明日の夕方から、屋台の引き
まわしが、行われます。
ご協力をお願いいたします。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

   広島風おこのみやき
      花子さんのホームページ  

    【営業時間】 11:30~21:00(オーダーストップ)
            火~金曜日の14:00~17:00はお休み
    【定休日】   月曜日
    【電話番号】  053-422-1788
    【メール】  こちらから、メールできます。
    【住所・地図】 静岡県浜松市東区薬師町 595-3
      「和田の自動車街」喫茶店「けやき」さんのすぐ南側です 

    

関連記事