天ぷら 三定(さんさだ)様
お店研究室
三定 様
浅草観光や観音様のお参りは、できませんでした。
結果的に天ぷらだけを食べに、浅草に行きました。(^^;
創業は、江戸時代の天保八年(1837年)。
以来170年以上に渡り、天ぷら屋として最も古い
暖簾を継承している三定さん。
日本最古の天ぷら屋さんです。
上の写真は、並天丼 1,385円
(海老/野菜(なす)/白身魚/イカ)
こちらは、上天丼 1,735円
(小かき揚げ/海老/白身魚)
かき揚げも、芝海老と小柱とリッチです。
店先のサンプルケースには、分厚い
大かき揚げ(1枚4500円)もありました。
どんなかき揚げか?食べてみたいです。
胡麻油を用いる「江戸前天ぷら」って、
結構お高いのですね。(^^;
浅草雷門となり天ぷら 三定
【定休日】 年中無休(年末年始のみ休業)
【営業時間】 11:30〜21:30(ラストオーダー)22:00閉店
【電話番号】 03-3841-3200
【住所・地図】 東京都台東区浅草 1-2-2
関連記事