ファンタ & カルピスソーダ (なつかしい缶ジュース)

古道具 花子さん

2013年09月15日 00:11



のみもの研究室 「きょうののみもの」

  ファンタ


小池町の旧店舗時代からの常連さん
古本買い取りKSブック様

きのう、なつかしい缶ジュース&缶ビールの
空き缶を譲っていただきました。(^_^)





おなじみのファンタグレープ&オレンジ。





1975年~1977年の期間だけ発売された
「ファンタ ゴールデン グレープ」が1本あり
これが一番うれしかったです。(^_^)





【補足】当時のファンタグレープは、合成
着色料を使用しており、舌に色が付く等の
問題が発生した為、1975年5月に販売を
中止。
同7月より、この「ゴールデングレープ」を
販売した。
1977年7月に着色料を改良した(舌に色が
付かない)ファンタグレープが新発売された
ため、ゴールデングレープは販売終了した。


個人的には、飲んだ後舌が紫色になるのが
好きでした。(^^;





オレンジ味のカルピスソーダも!
こんなのあったっけ?(^^;

プルタブの上下位置は、決まってなかったようで?(^^;







さっそく店内に飾らせていただきました。





ちなみに、私が好きだったビンのファンタ
グレープは、花子さんで飲めます。





残念ながら、飲んでも舌は紫色になりません。(^_^)


KSブックさん、どうもありがとうございました。


本・ゲーム・CDの出張買取りなら浜松KSブック様 (はまぞうブログ)


℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃
 
この「のみもの研究室」は、私の収集した
のみもの関係のグッズと、いい加減な記憶を元に
「のみもの関係」の研究をしていきます。

誤り、誤解等ありましたら、どんどんコメント欄で
ご指摘をお願いいたします。

関連記事