◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

パン工房「風曜日」 ②

パン工房「風曜日」 ②

きょう、パン工房「風曜日」さんで、パンを買ってきました。
店内は、明るくいろいろなパンがあり、写真奥にはクッキー類まであります。

今回は、大将にお願いして写真を撮らせていただきました。

パン工房「風曜日」 ②パン工房「風曜日」 ②

以前、ご紹介した特注の「溶岩窯」で、焼いております。
「溶岩を使用した溶岩石窯」という、証明書もあります。
この窯のすぐ前で、大将がパンを作っております。
「パン売り場」から、全部見ることができます。

きょう、買ってきたパンです。
以前と違うものを選んできました。

パン工房「風曜日」 ②パン工房「風曜日」 ②









左の写真は、私「おたふく」の好きなカレーパン(140円)と
クロワッサン(110円)です。

「カレーパン」は、風曜日さんがオープンする前に、アツアツの「カレーパン」を
いただき、それ以来お気に入りになりました。「辛いカレーパン」もあったので、
今度はそっちにしてみます。

クロワッサンはサクサクで、パンはどれも割と大きめです。

おたふくが、お昼にいただきました。

風曜日さんの場所は、「花子さん」の2軒お隣さんです。
地図は、こちらをご覧ください。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(お店&会社研究室)の記事

 
この記事へのコメント
初めまして!blazeと申します。
風曜日で検索して来ました。

風曜日さんのパンは全体的に結構美味しいかんじなので好きです。
何回か利用させてもらってますw

って、このブログ、あのお好み焼き屋さんのblogだったんですね。
実は以前、1度利用させてもらった事があったりしますw
お店の中の装飾(?)が良い雰囲気出してますよね~。

それでは今回はこの辺で失礼しますっ
Posted by blaze at 2009年04月25日 22:47
blaze様

はじめまして。

私も、きのう風曜日さんで、パンを買ってきたので
記事をアップする予定でしたが、きのうは時間がなく
アップできませんでした。

もし、よろしかったら当店にもご来店くださいね。

楽しみに、お待ちしております。
Posted by おたふくおたふく at 2009年04月26日 09:27

削除
パン工房「風曜日」 ②