◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
鶴亀鰻寮様 (浜松市東区宮竹町)浜名湖のうなぎ

お店研究室
鶴亀鰻寮様
鶴亀鰻寮さんの若大将が、小池町の旧店舗の
時からのお客様です。
薬師町に移転後も、すぐに寄っていただきました。
私は、久しぶりに、鶴亀鰻寮さんのうなぎを
いただきました。

私にとっては、高価なうな重ですが、うなぎとごはんが
別々のお重に入っていました。
単にどんぶりに入っているのがうな丼で、お重箱に
入っているのが、うな重だと思っていました。
うなぎは、やわらかく適度にあぶらものっていて
上品な味わいです。
やっぱり、うなぎはおいしいですね。
鰻屋さんの常連になる事は、私には経済的に無理ですが
また、食べにいきたいです。
鶴亀鰻寮様
【営業時間】 11:30~20:00
【定休日】 月曜日 (月二回)
【電話番号】 053-461-3884
【場所・地図】 静岡県浜松市東区宮竹町204-1
この記事へのコメント
おたふくさんうなぎは美味しいですね!
此処のお店は私達の仲間のお店ですが
私は足を踏み入れた事がありません。
今度妻と襲撃して見ます。食品衛生協会の
お手伝いをしてもらっております。
此処のお店は私達の仲間のお店ですが
私は足を踏み入れた事がありません。
今度妻と襲撃して見ます。食品衛生協会の
お手伝いをしてもらっております。
Posted by ちんちら斉藤
at 2010年10月17日 11:12

ちんちら斉藤様
コメントありがとうございます。
お庭もあって、店舗も奥の方まであり
立派なお店です。
と、書いていたらまたウナギが
食べたくなりました。 (^_^)
コメントありがとうございます。
お庭もあって、店舗も奥の方まであり
立派なお店です。
と、書いていたらまたウナギが
食べたくなりました。 (^_^)
Posted by おたふく
at 2010年10月17日 11:38
