◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
げんこつ棒

駄菓子研究室
げんこつ棒
なつかしいお菓子です。
小さい頃は、「げんこつ飴」を買っていましたが
げんこつ飴をちょっと長くした感じのお菓子が
この「げんこつ棒」です。
げんこつ飴は、愛知県犬山市の名物で
昔からの子供のおやつでした。

少しかための飴に、きな粉がまぶしてあります。
「懐かしいなあ・・・」と思って仕入れてみましたが
よく売れているので、私と同じ思いの方が多いのかな?
渋めのお茶といっしょに、是非どうぞ。 (^_^)
げんこつ棒 20円

駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄
旧店舗小池町の自動車学校前の「花子さん」の
時にも、駄菓子をおいていた時期がありました。
長いお休みをいただき薬師町の新店舗で
「駄菓子コーナー」が復活しました。
皆様方の駄菓子に関する思い出、感想、リクエスト等を
お待ちしております。
お気軽に、コメントをお願いいたします。