◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
はだしのゲン

漫画研究室
はだしのゲン
この夏、問題になった「はだしのゲン」。
やっと落ち着いた感じです。

小中学校で、はだしのゲンが読めない
ようにする閲覧制限を求めていた
松江市教育委員会。
そもそも「はだしのゲン」って、
小学校にもあったのですね。
漫画が小学校の図書館にあることも
知りませんでした。(^^;
私の頃は、図書館にある漫画は
「日本の歴史」だけでした。(^^;

これで、話題になり、図書館の貸し出しが
急増し、書店でも売り切れました。
現在、花子さん漫画コーナーには、
全巻そろっています。
また、時間のない方は、ショート
バージョンをどうぞ。
$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
「漫画研究室」は、私が収集した漫画本のご紹介です。
基本的に、ブログ更新時に「花子さん」店内にあり、
読むことができる漫画です。
漫画本のリクエスト等ございましたら、コメント欄に
書き込みをお願いいたします。
この記事へのコメント
おたふく様
「はだしのげん」確か「一杯のかけそば」同様に
小学校の推薦図書になっていたはず。
今になってこの騒ぎ・・・正直「意味不明」な部分が。
時代の流れで「仕方ない」ですませてしまえるものなのか?
疑問ですね。
「はだしのげん」確か「一杯のかけそば」同様に
小学校の推薦図書になっていたはず。
今になってこの騒ぎ・・・正直「意味不明」な部分が。
時代の流れで「仕方ない」ですませてしまえるものなのか?
疑問ですね。
Posted by bunsan at 2013年10月18日 18:26
bunsan 様
推薦図書ですか?知りませんでした。(^^;
確かに・・・
推薦図書に決める時に、いろいろな
意見を出しあえばよかったのに。
推薦図書に決まってからですから、
「あとだしじゃんけん」みたいな感じです。
推薦図書ですか?知りませんでした。(^^;
確かに・・・
推薦図書に決める時に、いろいろな
意見を出しあえばよかったのに。
推薦図書に決まってからですから、
「あとだしじゃんけん」みたいな感じです。
Posted by おたふく
at 2013年10月18日 21:35

おたふく様
確か・・・平和教育用の書籍として学校の図書室に置いてある数少ない漫画の一つでした。
時代なので仕方がないのかもしれませんが・・・
本当に「後出しじゃんけん」って感じですよね。
確か・・・平和教育用の書籍として学校の図書室に置いてある数少ない漫画の一つでした。
時代なので仕方がないのかもしれませんが・・・
本当に「後出しじゃんけん」って感じですよね。
Posted by bunsan at 2013年10月18日 22:52
bunsan 様
この漫画は、私はリアルタイムで、小学生の時に
読みました。
問題になっていた、残虐あるいは、小中学生にふさわしくない
場面のことは、覚えていませんでした。
今の小中学生と、私の子供の頃を単純に比べる事は
できません。
でもこの夏の事は「大人の目」のものさしだけで、
問題視しているように、感じました。
たぶん今の小学生も、私の子供の頃と同じで、そんな
細かいところまでは、きちんと見てませんよ。
きっと。(^^;
この漫画は、私はリアルタイムで、小学生の時に
読みました。
問題になっていた、残虐あるいは、小中学生にふさわしくない
場面のことは、覚えていませんでした。
今の小中学生と、私の子供の頃を単純に比べる事は
できません。
でもこの夏の事は「大人の目」のものさしだけで、
問題視しているように、感じました。
たぶん今の小学生も、私の子供の頃と同じで、そんな
細かいところまでは、きちんと見てませんよ。
きっと。(^^;
Posted by おたふく
at 2013年10月18日 23:12
