◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

ガソリン給油口のキャップ

ガソリン給油口のキャップ

忘れ物研究室

 ガソリン・キャップ

忘れた事に気がつかずに、
次の給油でビックリ!(^^;


あわてて、スタンドのスタッフに
聞いたら、「どれですか?」と
3個持って来てくれました。

「結構忘れる人がいるのね」と
妙に納得。(^^;


セルフのガソリンスタンドでの
ひとコマでした。(^^;


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

「忘れ物研究室」は、「花子さん」店内外、駐車場などでの
「忘れ物」「落し物」のご紹介です。

お心当たりの方は、「お電話」または左上の「メッセージ
を送る」をクリックして、メールにてご連絡ください。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(忘れ物研究室)の記事
黒いストール
黒いストール(2015-03-29 00:07)

きょうの忘れ物
きょうの忘れ物(2013-07-06 17:27)

黒いマフラー
黒いマフラー(2009-11-12 19:27)

プーさんの子供靴
プーさんの子供靴(2009-02-25 17:39)

きょうの忘れ物
きょうの忘れ物(2008-09-07 19:35)


 
この記事へのコメント
おたふく様

私も昔やりました。
その前にも・・・フルサービスのお店で昔やられたことも・・・。
今はケーブル付のキャップにしてます。
Posted by bunsan at 2013年10月30日 20:45
bunsan 様

やっぱり結構皆さん、やるんですね。(^_^)

「ケーブル付のキャップ」って、あるのですか?
便利なものですねえ。

私はお金がないので、タコ糸でむすんでおきます。(^^;
Posted by おたふくおたふく at 2013年10月30日 22:30
おたふく様

今の車・・・標準でその様になっている物も多いですよ。
金額的には・・・1500円位だったかと。
Posted by bunsan at 2013年10月30日 23:23
bunsan 様

今の車・・・ そうですか?(^^;

昔の車しか、知らないもので。(^^;
Posted by おたふくおたふく at 2013年10月31日 09:09
おたふく様

きっとセルフGSが増えたころからの車にはケーブル付になったものが出だしているかと思います。
Posted by bunsan at 2013年11月01日 01:05
bunsan 様

ますます、キャップを 忘れても
当然、普通なことのように、思えて
きました。(^^;
Posted by おたふくおたふく at 2013年11月01日 17:42

削除
ガソリン給油口のキャップ