◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
おたふくの地味な朝ごはん
おたふくの地味な朝ごはん
味噌汁(きのうの残り)
サラダ(きょうのランチの試食)
納豆(結構前に買って、ちょっとやばいかも?)
きょうは、朝からまじめに仕事をしました。こういうときは、
何を食べてもおいしいです。ごはんをおかわりしました。
のんびりしていたら、午前11時半の開店時間が近づいて
おたふくの先輩が、入ってきちゃいました。

おたふくが午前11時20分にいただきました。
△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽
「地味メシ研究室」は、おたふくが毎日食べている地味メシの
オンパレードです。大変「地味」な研究室です。
「おたふく」は、毎日お好み焼きばかり、食べてるの?
あの美食家は、いつもおいしいもの食べていていいなあ?
このブロガーさんの家のごはんは、いつも超豪華!お弁当もおいしそう!
でも、毎日本当にそうでしょうか?
きっと、お茶漬けの日も、たまごかけご飯の日もあるはずです。(たぶん)
お隣さんのごはんって、正直ちょっとのぞきたいですね。
そんな地味~でつまらない、おたふくが店で食べている朝ごはんと
昼ごはんのご紹介です。これまでは、おたふくの家族もおたふくが
何を食べているのか?全く知りませんでした。
他人の家は、のぞいてみたいものですが、自分の「地味ごはん」の
紹介はかなり勇気が必要です。恥をしのんで、おたふくがボチボチ
公開します。どうぞ、「貧乏なヤツだなあ」と、笑ってやってください。