◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

怪獣博覧会 ②

怪獣博覧会 ②

おもちゃ研究室

    怪獣博覧会 ②

先週「浜松市博物館」でやっている「怪獣博覧会」に
行ってきましたが、もうひとつの「浜名湖館山寺
美術博物館」でやっている「怪獣博覧会」にも、
行ってきました。

「浜名湖館山寺美術博物館」の前は何度も通って
おりましたが、全く気がつかず今回はじめて、
入館しました。

「館山寺博物館」でやっている「怪獣博覧会」は、
我々の世代には人気のある「ウルトラセブン」の
特集でした。


怪獣博覧会 ②

怪獣博覧会 ②


おもちゃの数や規模は、「浜松市博物館」より
少ないのですがこちらは、充実した内容でした。


怪獣博覧会 ②


おもちゃは、ポインター、ウルトラホークの面々・・・・


怪獣博覧会 ②

怪獣博覧会 ②


ほかにも、モロボシダン、アンヌ隊員、メトロン星人、
クール星人、エレキング・・・・・ 

みんな私を待っていました。


怪獣博覧会 ②

怪獣博覧会 ②


ウルトラマン世代の方には、是非おすすめです。

子供達を「浜名湖パルパル」で遊ばせておいて、
お父さんはゆっくりと、セブンの鑑賞・・・

この作戦、いかがでしょうか?icon01





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

広島風おこのみやき・花子さん  
営業時間  11:30~21:00
ただし、平日は、14:00~17:00は
お休みさせていただきます。

◆毎週月曜日がお休みです。

 9月1日(月)~3日(水)は
 連休させていただきます。


浜松市東区小池町  赤電の「自校前駅ビル」1階
詳しい地図は、こちらをご覧ください


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(おもちゃ研究室)の記事
グリコのおまけ
グリコのおまけ(2013-11-24 10:51)

幼年工作・組立
幼年工作・組立(2013-02-09 00:09)


 
この記事へのコメント
ご郵送ありがとうございました

どうにかして行きたいと思っているんです
Posted by とまと at 2008年08月24日 00:47
とまとさん

こんにちは。

こっちから、館山寺に行くとガソリン代も
かかるし、時間もかかります。

そう考えたら、博物館の方が規模も大きいし、
コスト面でも有利かもしれません。

もし、近くに用事がありましたら、いかがでしょうか? (^u^)
Posted by おたふく at 2008年08月24日 15:19
ウチでは、今スカパーの影響でウルトラマンタロウだよ。下のがスカイホエールにはまってるのさ・・。ゴモラとエレキングの顔まねも出来るよ。下のほう。でも仮面ライダーの時間は仮面ライダーなのさ。
Posted by 浜北郷土クラブ浜北郷土クラブ at 2008年08月24日 22:19
浜北郷土クラブ様

スカパーで、タロウをやっているのですか?

いいですねえ。もちろん、うちにはありません。

今度来た時に、「顔まね」やってもらいます。 (^-^)
Posted by おたふく at 2008年08月24日 22:22

削除
怪獣博覧会 ②