◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

プラッシー ②

プラッシー ②


のみもの研究室 「きょうの のみもの」

       プラッシー ②


以前この「のみもの研究室」で取り上げました「プラッシー」。  
 
先日、「浜北郷土クラブ」の「怪鳥」さんから、「プラッシーを杏林堂で買った!」という       
情報をいただきました。私も、なつかしくなり「プラッシーを是非飲んでみたい!」
ということで、杏林堂に行ってきました。

すでに、コンビニ(ローソンなど)で、売っていたようで、買った方もあるかと思います。


プラッシー (PLUSSY) は、ハウスウェルネスフーズ(旧・武田食品工業)が
発売しているオレンジジュースです。

オレンジ果汁入り飲料にビタミンCをプラスしたことから、それに引っ掛けて
「プラッシー」という名前になりました。

このビタミンCが補給できる機能性飲料の先駆として1958年(昭和33年)に
発売を開始して、50周年を迎えました。
これを記念して、写真の「プラッシー PET」を6月16日から期間限定で
発売中です。


この「プラッシー PET」は、温州みかん果汁10%および、みかんに含まれる
5種類のビタミンを栄養機能食品基準に基づいて配合(ビタミンCは栄養機能
食品表示に対応)しました。
昔懐かしい味のイメージを残しつつ、現代風にアレンジしたスッキリとした
おいしさに仕上げたとのことです。

当時の瓶と比べてみると「PLUSSY」のロゴは、そのままでした。


プラッシー ②


実際飲んでみると、ジュースの色は思っていたより濃く、「酸味」のきいた
ピリッとした味でした。


実は、私はみたことがありませんでしたが、復活を望む声や世間の
健康志向から、すでに1998年に「ニュープラッシー」が、リニューアル版で
発売されておりました。

この「プラッシー PET」も、50周年記念の「期間限定」発売ですので、
一度飲んでみてはいかがでしょうか?


ちなみに、「怪鳥」さんの記憶にはあったようでしたが、当時の
「プラッシー」の種類は、瓶・缶含めて、オレンジ、つぶつぶプラッシー、
グレープ、サワーアップル、トマト、プラッシー50と、多数ありました。

また、お米屋さんで売っていたため「米のとぎ汁が使われている」という
都市伝説もあったようです。 icon07


℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃℃
 
この「のみもの研究室」は、私「おたふく」の収集した
のみもの関係のグッズと、いい加減な記憶を元に
「のみもの関係」の研究をしていきます。

誤り、誤解等ありましたら、どんどんコメント欄で
ご指摘をお願いいたします。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(のみもの研究室)の記事

 
この記事へのコメント
はじめまして。
米屋さんの飲み物だったとかすかな記憶が
あったのですが、自信がありませんでした。
こちらのブログで確認できて、すっきりしました!
名前の由来まで教えていただき
ありがとうございました~!!
Posted by りすの森りすの森 at 2008年09月16日 19:03
りすの森様

はじめまして。

私も、味までは覚えてませんでした。

つまらない記事でも、お役にたてれば

非常にうれしく思います。

コメント、ありがとうございました。
Posted by おたふくおたふく at 2008年09月16日 19:32
怪鳥飲んでたから!黄色が強いだいだい色で味も薄めだったよ、昔のは。
ペットボトルのはキリンオレンジとかリボンシトロンのオレンジの味に似てる。
トマトジュースもグレープも炭酸入りっぽいのもあったのかなあ、飲んだ覚えがあるんだけど。今は、もう飲むことが出来ない味なんだね。その当時良く飲んでた場所も、もうない。年とったんだなあ。
Posted by 浜北郷土クラブ浜北郷土クラブ at 2008年09月17日 21:45
怪鳥様

ペットボトルは、復刻版ではないので、
同じ味、色ではありませんね。

私は、トマト、グレープは、全く記憶にありません。

いろいろと、飲んでいたみたいで、うらやましい
限りです。

私はあとは、お中元にいただいた「ビン入りのカルピス」
くらいでしょうか。
Posted by おたふく at 2008年09月18日 00:36

削除
プラッシー ②