◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

尾道焼き (砂肝・イカ天入りのお好み焼き)

尾道焼き (砂肝・イカ天入りのお好み焼き)

メニューのご紹介

  尾道焼き

先日の記事で、NHK連続テレビ小説「てっぱん」内の
「おのみっちゃん」の「尾道焼き」の事を書きました。

砂肝」と尾道産の「イカ天」が入ったお好み焼きです。
私も、食べたくなりました。
でも、尾道は遠いので、自分で作ってみようかな?( ^∀^)


新鮮な砂肝は、取引先のお肉屋さんからすぐに
手に入る確認ができました。


尾道焼き (砂肝・イカ天入りのお好み焼き)


結局イカ天も、尾道市からお取り寄せ。

イカ天入りは、過去には花子さんでも広島でも普通に
ありますが、おこのみやきの中に「砂肝」は
はじめてでした。

元々、コリコリの砂肝は好きだったので、おこのみやきの
中に入れても、おいしくいただけました。

きのうの昼ご飯も、晩ご飯もこのおこのみやき。
スタッフにも、食べてもらいました。

さらに、何度かの試作の結果、花子さんでも期間限定で
「尾道焼き」をはじめました。

「てっぱん」を見て、食べたくなった方は、是非!( ^∀^)


  花子さんの尾道焼き 950円
(砂肝・尾道産のイカ天・ゆで麺・野菜・豚肉・卵入り)


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

   広島風おこのみやき
      花子さんのホームページ  

    お近くを通りましたら、是非遊びに寄って下さいね!

    【営業時間】 11:30~21:00(オーダーストップ)
           ただし火~金曜日の14:00~17:00はお休み
    【電話番号】  053-422-1788
    【メール】   
        尾道焼き (砂肝・イカ天入りのお好み焼き)
    【住所・地図】 静岡県浜松市東区薬師町 595-3
      「和田の自動車街」喫茶店「けやき」さんのすぐ南側です 

    



   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(メニューのご紹介)の記事

 
この記事へのコメント
砂肝は、塩コショウでグリル機能で焼いてしまえば
ビール!

そろそろお好み焼き食べに行きたいなあ。
Aがまじめにゴルフに取り組まないからなあ。
やめろって言うと「やる!」って言うし。
Posted by カワインコ at 2011年02月18日 20:58
カワインコ 様

砂肝のコリコリ感好きです。

ゴルフは、プロ目指してがんばってください。
プロになれば、お母さんもいつもニコニコでしょう。( ^∀^)
Posted by おたふくおたふく at 2011年02月19日 16:27
こんにちは、不真面目な読者の三太夫です。昨日遅ればせながら「尾道焼き」を頂きました。

新鮮な砂肝・取り寄せのイカ天、と素材はそろっているのでしょうが、ちょっと食べ辛かったです。いか天をヘラで切ろうと苦闘していたら娘に「箸を使った方が早いよ・・」と諭されました(笑)。

砂肝も隣で呑んベェの客が「酒のつまみになる物ないか」と聞いていたのに思わず「砂肝を焼いて出せば・・」と思いました。もっとも入り口に「つまみは有りません」と断ってありますから、そういう店と感違いされては困るのでしょうが・・・。今のところ私のベストバイはやはり「さくらさん」でしょうかねぇ。

「期間限定」というのは良いかもしれませんね。春は「宍道湖のシジミ」、夏は「浜名湖のアサリ(これは定番でしたっけ)」、秋は「森林公園のマツタケ!」なんてね。勝手な事を書きました。また伺うのを楽しみにしています。
Posted by 三太夫(毒蝮ではなく毒舌?) at 2011年02月27日 10:40
毒舌三太夫 様

いつも、ご来店ありがとうございます。

実は、先週まではイカ天をさらに半分にして
提供しておりました。
食べやすいかな?と、思っていたところ
(小さすぎて) 「ちょっとしか入ってない」
みたいなご意見を聞いて、今週から変更しました。

大きいのを入れたので、ちゃんと入っているよ!と、
主張はできるのですが、食べにくかったですか。 (-_-;)

検討させていただきます。
貴重なご意見をありがとうございました。
Posted by おたふくおたふく at 2011年02月27日 21:49
本日尾道焼き頂きました。

昨年まで尾道に住んでいたので、尾道と名前がついたら飛びついてしまいますね。実際尾道で尾道焼きは食べた事ないんですけどね・・・。

砂肝の食感が意外とマッチしてておいしかったです。

ただご飯のおかずというよりは、お酒のほうが合いそうですね。
今度はお酒と一緒に頂いてみたいと思います。

ちなみに尾道の隣の府中市にもひき肉入りの府中焼きってのもありますよ!!
Posted by 尾道発浜松行 at 2011年03月03日 23:35
尾道発浜松行 様

ご来店ありがとうございました。
あるいは、ランチタイムのお客様でしょうか?

尾道の方に食べていただき、大変うれしく
思います。

ひき肉入りも、おいしそうですね。
またのご来店をお待ちしております。

そうそう、沢庵入りの遠州焼きは食べましたか?( ^∀^)
Posted by おたふくおたふく at 2011年03月03日 23:47

削除
尾道焼き (砂肝・イカ天入りのお好み焼き)