◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

時計・宝石の「MAKITA」様で、腕時計の修理

時計・宝石の「MAKITA」様で、腕時計の修理

お店研究室

  マキタ時計店様

「花子さん」常連様の時計屋さんです。

骨董好きな私は、古い時計、腕時計も大好きです。
これまで、古い時計の修理で多くの時計屋さんを
まわりました。

その中でも、マキタさんの腕はピカイチです。
私の知り合いにも、自信を持って紹介しております。


先日は、たくさん持っている古い腕時計の中の
シチズン・コスモトロン(写真右)の電池の交換に
うかがいました。

私が小学校の時に、親父に腕時計が欲しくて買って
もらったものです。
以来、35年以上愛用しております。
大事に使っているので、35年たってもピカピカです。キラキラ

ただ、この時計の電池が、なかなかありません。


時計・宝石の「MAKITA」様で、腕時計の修理


時計が、ブ厚くてこんな古い時計、電池の需要はなく
ホームセンターなどでは、交換できません。

時計も厚くて重いので、はめていると筋トレになります。(-_-;)

マキタさんに、電池を交換していただきました。


時計・宝石の「MAKITA」様で、腕時計の修理


こちらは、広島での修行を終えて、浜松に戻るときに・・・

広島の骨董品屋さんで、以前から気になっていた腕時計。

セイコーの古いデッドストック!
程度は最高で、もうこんな良いものには出会えないかな?
って、思っていました。

私にとっては、高い買い物でしたが広島修行の思い出に!
という事で思いきって、広島を出発する直前に買って
浜松に戻りました。(もちろん手巻きです)

ずっと、調子良く動いていたのですが、ここ1,2年は全く動かず
止まったまま。(^^;

そこで、マキタさんに見ていただきました。

私が絶対に買えそうもない、マキタさん店内のロレックスを見ている
間に、修理していただき、またまた元気に動きだしました。


ついでに、16ミリという現在の腕時計にはない細いベルトも、
マキタさんは在庫をたくさん持っていて、爬虫類系のド渋いものに
交換していただきました。


マキタさんのおはなしでは、どうやらこの腕時計は私が思っていた
以上に古いもののようでして・・・・
昭和20年代のもののようです。

こうなると、お宝かな?って期待しちゃいますけど・・・

マキタさんのプロの鑑定では・・・・


  「単に古いだけ!」


という「激安腕時計」の称号をいただきました。(-_-;)

まあ、私にはピッタリでしょう。

今後も、ド古くド安い腕時計を使うつもりです。(^_^)




   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(お店&会社研究室)の記事

 

削除
時計・宝石の「MAKITA」様で、腕時計の修理