◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
→ 詳しくは、こちら を!
◆現在はこちらを!◆ → 【古物買い取り・花子さん のブログ】
◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆
◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!
◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。
◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。
◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。
(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします
原爆の日に広島平和公園・原爆の子の像へ折り鶴を!

「鶴折る会」研究室
折り鶴を広島へ
おこのみやきが出来上がるまでの時間に
お客様に折っていただいた 1年分の折り鶴が
先日広島に向けて、飛び立ちました。
最後に、花子さんの高校生スタッフの U さんが
家で折ってきてくれた鶴も、入れてくれました。

旅立つ前に、どのくらいあるのか?数えてみました。
去年と同じく家族総出で、根気の作業でした。(^^;
まず、折り鶴のチェックをしながら、10羽ずつまとめて
いきました。

200羽になったら、袋に入れます。

5袋集まったら、1000羽です。

この時点で、30袋6000羽。
まだ、少しありますので去年広島に送った
6420羽は、超えそうです。

これで、全部です!!
200羽の袋が、合計42個。
私の手に乗っている鶴が19羽。
合計8419羽!
この1年間に、お客様に折っていただいた鶴には
皆様の思い、願いが一杯詰まっています。
特に、3月11日以降の折り鶴には・・・
皆様の思い、願いがたくさん詰まった折り鶴は
原爆の日の8月6日に、広島平和公園・原爆の
子の像へささげられます。
すでに折り鶴は、広島に無事届いていて事務局
の方からも、連絡が入りました。
本当にありがとうございました。
引き続き、来年平成24年の夏用の折り鶴作りの
ご協力も、よろしくお願いいたします。
++++++++++++++++++++
「待っとる間に鶴折る会・ヒロシマ」とは?
お好み焼きが焼きあがる10分程度のわずかな時間に
少しだけ平和について、命の大切さについて、考えて
みませんか?
皆さんが心を込めて折ってくださった折鶴を、私たちが
(広島)平和公園に届けます。
(パンフレットより、一部抜粋)
この記事へのコメント
無事広島に折り鶴が届いてよかったです!!
なかなか広島へ鶴を
持っていくことができませので、花子さんを通して
折り鶴を捧げられるのは
たいへん助かります。
それにしても、8419羽は
すごいですね!!
来年は「一千羽鶴」
なんてどうでしょうか∀
鶴のカウント
お疲れ様です!!
なかなか広島へ鶴を
持っていくことができませので、花子さんを通して
折り鶴を捧げられるのは
たいへん助かります。
それにしても、8419羽は
すごいですね!!
来年は「一千羽鶴」
なんてどうでしょうか∀
鶴のカウント
お疲れ様です!!
Posted by スタッフU at 2011年07月30日 17:40
スタッフU 様
手だけでしたが、撮影協力ありがとうございました。
U さんの鶴も、広島に無事着きましたよ。
お客様のご協力に、感謝しております。
U さんも、お勉強をがんばって!! ( ^∀^)
手だけでしたが、撮影協力ありがとうございました。
U さんの鶴も、広島に無事着きましたよ。
お客様のご協力に、感謝しております。
U さんも、お勉強をがんばって!! ( ^∀^)
Posted by おたふく
at 2011年07月30日 19:27
