◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

5円で買える駄菓子

5円で買える駄菓子

 5円の駄菓子

最近では、5円、10円では、買えるお菓子も
少ないのですが花子さん駄菓子コーナーで
現在5円で買えるお菓子のご紹介です。

まず、上の写真の1口ゼリー。
味、色とも、いろいろあります。


5円で買える駄菓子


クッピーラムネ。
昔からある駄菓子の横綱です。
やや大きめなラムネが1個入ってます。


5円で買える駄菓子


以前ご紹介した「甘栗ビスケット」。
小さなビスケットが2枚入ってます。
パッケージを見て食べると、栗の風味が
するかな?


5円で買える駄菓子


お菓子ではありませんが、ビー玉1個。
こちらも、いろいろな色、大きさがあり
たった1個でも、子供さんは時間をかけて
選んでいます。


以上のように、花子さんには、5円、10円でも、
買えるお菓子がいろいろとそろっています。
是非、ご利用くださいませ。


5円で買える駄菓子


駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄駄

旧店舗小池町の自動車学校前の「花子さん」の
時にも、駄菓子をおいていた時期がありました。

長いお休みをいただき薬師町の新店舗で
「駄菓子コーナー」が復活しました。

皆様方の駄菓子に関する思い出、感想、リクエスト等を
お待ちしております。

お気軽に、コメントをお願いいたします。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(だがしや・あとむ )の記事

 
この記事へのコメント
はじめまして。こんにちわ。
浜北区で駄菓子屋をはじめました、あしあとと申します。
Yahooで色々調べてたら、こちらにたどり着きました。

自動車学校前駅の時は数回お好み焼き食べに行きましたよ。
その時は、駄菓子やってなかったような・・・

駄菓子情報色々ありますねー。
陳列も昭和雰囲気で素敵です!
5円の駄菓子もあるとは驚きです!
参考にさせていただきます!

ところで、記事に豊橋の水上ビルの問屋さんの事かいてありましたが、どんな感じですか?
今は、静岡市にある問屋さんに行き始めたのですが、西方面も開拓しようと思いまして。
よかったら、色々教えてください。

はまぞうブログもやってますので、お時間あるとき見てくれたらうれしいです
Posted by 駄菓子・野菜・雑貨の あしあと駄菓子・野菜・雑貨の あしあと at 2012年03月02日 09:47
駄菓子・野菜・雑貨の あしあと 様

はじめまして。

自動車学校前駅の時には、はじめの3~4年間?
駄菓子やおもちゃを置いていました。


名古屋、豊橋あたりには、駄菓子製造会社がたくさん
あります。
その関係もあり、愛知県には駄菓子関係の問屋さんが多いです。

豊橋の水上ビルは、戦後からの歴史のある問屋街です。
場所は豊橋駅の南側で、駄菓子、花火関係のお店が何軒かあります。

小売りもしてもらえますので、子供会、文化祭などのイベントで
買いに来る人も、多いようです。
歩いてまわれますので、楽しいですよ。

浜松の有楽街北側にあった駄菓子、駄玩具関係の2軒の問屋さんは、
知らない間に、廃業していました。
ここも、見に行くととても楽しかったのに、残念です。

コメント、どうもありがとうございました。( ^∀^)
Posted by おたふくおたふく at 2012年03月02日 13:03

削除
5円で買える駄菓子