◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

パーラー ハマナ様

パーラー ハマナ様

マッチ箱研究室 「きょうのマッチ」

 パーラー ハマナ様

以前、常連さんの浜松KSブックさん
譲っていただいたマッチのひとつです。

国1の天竜川橋西側にあった
レストラン。

近くだったので「ハマナに行く!」
と言って、よく行きました。(^^;

三角屋根の外観で、店内には
小さな川が作ってあり、ハイカラな
店舗だったかな?
(記憶があいまいです)

その後、同じ場所で「天神屋」になり
現在は、新天竜川橋からの道路に
なっている場所だと、思います。


パーラー ハマナ様


知りませんでしたが、サーバーハマナ
マリンサウナ、バーベキューハウス
ひものセンター・・・  といろいろな
店舗を展開していた 会社ですね。

  
パーラー ハマナ様
   まだご紹介していないマッチがたくさん (^^;


燐寸探求記 (えりなさんの燐寸ブログ)


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

  この「マッチ箱研究室」は、私の収集した
  広告マッチのご紹介&鑑賞をしていきます。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(マッチ箱研究室)の記事

 
この記事へのコメント
おたふく様

サー〇ーハマナ (34)1661 って
遠鉄鷺ノ宮駅の西側にあったレストランではないかと思います。
一体何時まで営業していたか定かではありませんが・・・
記憶が正しければ・・・25年くらい前まで営業していたような・・・
その後建物はそのままで・・・
「玉突き屋」さんとして営業していたような。

現在はその地に「セブンイレブン」がありますよ。

たぶん、その場所にあった「ハマナ」だと思います。
Posted by bunsan at 2013年11月04日 05:57
おたふく様

「玉突き屋さん」=ビリヤード場です。
どうも物忘れが激しくて・・・駄目ですね。
確か「カラオケボックス」も併設していたような。。。
何時まであったかは・・・正直不明でして。。。
Posted by bunsan at 2013年11月04日 06:03
パーラーハマナ、懐かしいですね。

たしか、子供の頃、お子様ランチを食べた記憶があります。
Posted by Takeman at 2013年11月04日 09:37
bunsan 様

鷺ノ宮駅の西のそれらしい建物は、覚えています。
あれが、ハマナでしたか?(^^;

「物忘れ」というより、ずいぶん前のはなしですから
忘れていて、当然ですよ。(^_^)
Posted by おたふくおたふく at 2013年11月04日 11:14
Takeman 様

やっぱり、行きましたか。(^_^)

結構、人気のレストランでしたよね?
私も、いい思い出として残っています。


ハマナより、西側で今の中日新聞東海本社あたりにも
大きめな食堂?が、あったような気がしますが・・・
ちなみに、40年くらい?前のはなしで、私の記憶違いの
可能性もありますが。(^^;
Posted by おたふくおたふく at 2013年11月04日 11:20
>ハマナより、西側で今の中日新聞東海本社あたりにも
大きめな食堂?が、あったような気がしますが・・・

そう言われるとあったような気もしてきますが、ごめんなさい。
わたしもだいぶ昔のことを忘れてしまっているようで(^^;

アイスクリームの天ぷらを食べた記憶があるのですが、それが、ハマナだったのかそれともその近くのみせだったのか(^^;
Posted by Takeman at 2013年11月05日 10:12
Takeman 様

「アイスクリームの天ぷら」という ハイカラなものも
あったのですか?

私はいまだに、アイスクリームの天ぷらは食べて
おりません。(^^;
Posted by おたふくおたふく at 2013年11月06日 17:49

削除
パーラー ハマナ様