◆閉店しました 29年間 ありがとうございました◆ 
        → 詳しくは、こちら を! 

      ◆現在はこちらを!◆  → 【古物買い取り・花子さん のブログ】   
      ◆現在 古物買い取り専門のため、小売り&通販はしていません!◆   


       ◆テレビで紹介されました → 放送内容は、こちら を!       
       ◆本で紹介されました → 詳しくは、こちら を!
       ◆平成22年2月に、遠鉄自動車学校前店は閉店しました。           
       ◆平成22年4月に、和田自動車街に移転しました。  
       ◆平成28年11月に、和田自動車街店は閉店しました。      

(^_^) このブログ内の記事の「青文字」をクリックするとリンクします

古い木製の冷蔵庫(氷で冷やすタイプ)

古い木製の冷蔵庫(氷で冷やすタイプ)

古道具研究室

  古い木製の冷蔵庫


新店舗「花子さん」店内のレジスターを置くハイカラな
台を探しておりました。

そして、めぐり会ったのが、この古い冷蔵庫です。


私と同じ日に、はまぞうのブログをはじめたという不思議な
ご縁でお付き合いもはじまりました、遠州森町の骨董品屋
さんの「経師屋」(きょうじや)さんで、見つけました。

経師屋さんは、先日もお友達と食べに来てくれました。


レジスターを置く台は、古いたんすか、ガラスのショーケース
予定でした。
それでも、十分雰囲気はでたと思います。

しかし、「経師屋」さんでこの冷蔵庫を見たとたん一目惚れ。ラブ


古い木製の冷蔵庫(氷で冷やすタイプ)


庫内の大きないたみもなく、こんなに程度のいい品は、まず
巡りあいません。

迷ったときには、「買う!」が一番です。
そこで買わなかったら、何日も「眠れない日」が続きます。

コレクターの悲しい性(サガ)です。ガーン


予算オーバーの高い買い物でしたが、かあさんもいなかったので
即買っちゃいました。(内緒ですよ)


そして、新店舗「花子さん」オープンから、レジ台として
使っております。

たぶん、ほとんどの方は気ににとめてないと思います。

自己満足の世界ですが、もちろんそれで十分です。


古い木製の冷蔵庫(氷で冷やすタイプ)


現在は、冷蔵庫と言えば「電気屋」さんですが、当時は「家具屋」さんの
分野のようでした。

平成生まれの私には、そーぞーもできない事ですが・・・・ 汗


新店舗用には、このレジ台のほかにも、古い建具も購入しました。

もし、よろしかったら私のつまらい「こだわり」にも、お付き合い
お願いいたいます。 ガーン


    古きよき時代物「経師屋」さん (ブログ)

       周智郡森町森1133-1





㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍㏍

この「古道具研究室」は、私「おたふく」の収集した
古道具をご紹介していきます。

古いものに興味を持って、もう30年近くになります。
しかし、おたふくの集めたものは「美術的な価値」の
あるものは全くなく、お小遣いの範囲でボチボチ
買った、単に「古くてきたないもの」「ガラクタ」の
域を超えてません。

そんなガラクタであっても、好きなものの中で生活
するのは自分では「素敵なこと」だと考えております。


   移転後 営業中!   古物買い取り 花子さん
同じカテゴリー(古道具研究室)の記事
おひなさま?
おひなさま?(2014-02-13 00:17)


 
この記事へのコメント
知りませんでしたよ。
レジ台が・・・それだったなんて。。。
今度、じっくり見せてください。
Posted by bunbu at 2010年05月08日 04:39
bunbu 様

知らなくて当然ですよ。(^_^)

地味なものですから。
Posted by おたふくおたふく at 2010年05月08日 11:43

削除
古い木製の冷蔵庫(氷で冷やすタイプ)